Seesmicは2月1日(現地時間)、米Salesforce.comと米Softbank Holdingsが管轄する子会社から合わせて400万ドルの資金を受けたことを発表した。Seesmicは、第三者割当増資を含めこれまでに合計1600万ドルの資金調達に成功している。
ソフトバンク広報担当者は、CNET Japanの取材に対し出資の事実を認めた。また同社によると出資時期は2010年11月で、出資理由は「ソーシャルメディアの領域で今後大きな成長を見込めるため」だという。
Seesmicは、複数のSNSを一元管理できるアプリ「Seesmic Desktop」などを提供する企業。SeesmicとSalesforce.comは、6カ月以上の期間を経てSeesmic DesktopとSalesforce.comの社内向けSNS「Chatter」を統合している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報