本体前面にマルチタッチスクリーンの有機EL液晶と背面にマルチタッチパッド(いずれも静電容量方式)を搭載。カメラも前面背面に備える。また、本体前面の左右に2つのアナログスティックを搭載している。さらに、ジャイロ、加速度、電子コンパスの各センサーを内蔵し、ゲーム機として初めてモバイルネットワーク通信機能(3G)を採用した。新たなゲームメディアとしてフラッシュメモリーベースのNGP専用カードを採用している。PSPのダウンロード版のゲームタイトルも遊ぶことも可能。発売は2011年末を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)