コレガは1月14日、1組のキーボード、マウス、ディスプレイで2台のパソコンを切り替えて操作できるパソコン自動切替器を、1月下旬より順次発売すると発表した。
今回発売される「CG-PC2KVMNC」と「CG-PC2KVMNCA」は、1組のキーボード、マウス、ディスプレイを2台のパソコンで切り替えて操作できるパソコン自動切替器だ。USBポートを2ポート、PS/2ポートを1ポート装備しており、USBマウスとアナログディスプレイに加え、USBキーボードとPS/2キーボードのコンボ対応が可能だ。ステレオミニプラグを搭載したCG-PC2KVMNCAでは、ヘッドホン(スピーカ)の接続も可能だ。
なお、両製品にはそれぞれ、包装の簡素化や付属品を必要最小限に抑えた簡易パッケージ製品「E-coregaシリーズ」として、「CG-PC2KVMNC-W」と「CG-PC2KVMNCA-W」もラインアップされている。
発売日はE-coregaシリーズの2製品が1月下旬、通常モデルの2製品が2月上旬を予定。価格はE-coregaシリーズがオープンで、通常モデルのCG-PC2KVMNCが5880円、CG-PC2KVMNCAが7035円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは