ASUSTeK Computerは米国時間1月4日、「Eee Slate EP121」「Eee Pad Slider」「Eee Pad MeMO」のほかに、タブレット「Eee Pad Transformer」を発表した。これはいわゆる「コンバーチブル型」のネットブック。NVIDIAのデュアルコア「Tegra 2」プロセッサ、10.1インチ(解像度1280×800ピクセル)のIPSディスプレイ、前面と背面のカメラ(それぞれ1.2メガピクセルと5メガピクセル)を搭載する。
Flashに対応し、miniHDMI端子を備える。オプションでドッキングステーションも提供される(そこがTransformerという名前の由縁らしい)。
セールスポイントは16時間駆動のバッテリと、キーボードを取り外したときの厚みがiPadよりも薄いことが挙げられている。4月にスタート価格399ドルで発売の予定。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス