2010年シリコンバレー総括:FacebookやGrouponの台頭で激しい新旧入れ替えが始まる - (page 2)

北村充崇(JAIC America)2010年12月29日 08時00分

スマートフォンでモバイル業界にも活気

 加えて、モバイルの業界では、日本と同様にスマートフォンが一般大衆に広がりを見せている。すでに全米の携帯電話市場において2割以上はスマートフォンだという。スマートフォンの台頭により、これまで盛り上がりに欠けていた米国のモバイルアプリビジネスが、大きく変わりつつある。スマートフォンのモバイルサービスは、今やほぼ日本と同じスピードで展開されており、2011年にはさらに加速すると見られている。

 ここには日本の大手ネット企業も参入を画策している。ディー・エヌ・エーによるngmocoの買収やグリーによるmig33への出資などの発表があったが、その布石と見ていいだろう。2011年も引き続き、日米をまたいだ企業の活動が続くことが見込まれており、その動きに注目している。

ネットメディアが“コピー”ビジネスを加速

 最後に、ネットメディアの影響力を感じさせる年でもあった。ネットメディアが広く浸透したことにより、世界でベンチャーの“コピー”とも言うべきビジネスがほぼ同時進行で始まるようになった。その代表的な例が、Googleからの60億ドル買収オファーを蹴ったGrouponだ。

 このクーポン共同購入サービスは、シリコンバレーでは2009年末の増資でネットメディアが注目しはじめ、日本のネットメディアは2、3月ごろから紹介していた。そして5月以降から数社がほぼ同時にクーポン共同購入サービスを開始し、瞬く間に100社以上の企業が参入した。中国でもほぼ同じタイミングで大量の会社が同種のサービスを開始している。このように、複数の会社が世界同時にサービスを始められるのは、ネットメディアやソーシャルメディアを利用し情報の交換がより加速されたことによるものであると感じる。

 いわゆる「タイムマシンモデル」が続くとしても、ネットメディアにより時差は急速に縮んでいる。他社に先んじて、新しいサービスを導入するに際してシリコンバレーの現地で情報ネットワークを持ち、他社よりも早く情報収集することの重要度がさらに増してくるであろう。

JAIC America

JAIC Americaは、シリコンバレーにてシード/アーリーステージのインターネット、クリーンテック領域にフォーカスした投資を進めるベンチャーキャピタル。特にインターネット業界では、地元エンジェル投資家と連携し創業まもないベンチャーに積極的に投資、すでに22社のポートフォリオがある。著者の北村は2000年にJETRO New YorkよりJAIC Americaに参画。現在、Investment Partner.

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]