海外でもさまざまなスケジュール調整サービスが存在している。携帯電話からの利用には原則対応しないが、国内サービスにない洗練されたインターフェースには、思わず使ってみたくなるものも多い。
Excelライクな表の中から自分の都合のよい時間帯を選び、マウスクリックもしくはドラッグで入力していくスケジュール調整サービス「When is Good」。タイムチャートは標準では60分刻みになっているが、15分、30分、1日刻みに変更することも可能。Twitterとも連携する。
「Needtomeet」は、Excelのワークシートを思わせるマス目の中から候補の日時を選んでメンバーに送信し、都合のいい日時をマウスクリックで記入してもらうスケジュール調整サービス。単発のイベントはもちろん週ごとにリピートするイベントも登録できる。携帯からの利用は不可。
各候補日に対する都合を「Free」「Busy」の2択で入力してもらうスケジュール調整サービス「Meetifyr」。「Free」「Busy」はマウスでワンクリックするだけで切り替わるので入力は非常に容易。FacebookやTwitter、Gmailなどで他メンバーに通知できる機能も備える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは