グリーは11月1日、新興国の携帯電話ユーザーを対象としたソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mig33」を提供する米国Project Gothの第三者割当増資を引き受け、同社の株式を取得することを発表した。グリーはマルチデバイス対応による海外展開を促進させ、世界中のインターネットユーザーをターゲットとしたサービスを提供していく。
mig33は主に東南アジア、インド、南アフリカをはじめとする新興国を中心に4000万人以上の会員基盤を持つ。グリーはProject Gothとスマートフォン分野の事業で提携し、グリーが提供するSNS「GREE」の会員基盤の拡大と利便性向上を図る。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに