新「MacBook Air」11インチモデルを触ってみた--米CNET記者の受けた印象は? - (page 2)

文:Dan Ackerman(CNET News) 翻訳校正:川村インターナショナル2010年10月25日 07時30分

 新型MacBook Airは、13インチモデルも11インチモデルも、信じられないほど薄型で軽量だ。超小型のノートPC(SSDのみを搭載したソニーの「VAIO type Z」など)を使い慣れている人でもそう感じるだろう。超薄型のコンピュータでは壊れやすさが問題となることが多いが、MacBook Airのボディは全面的に金属構造のため、それを感じさせない。「iPhone 4」のデザインが旧モデルから大幅に変更されたことを考えると、新型MacBook Airの外形は、予想よりも旧モデルに近い。本体は前部側に向かって薄くなっていき、実際以上に薄く感じる視覚効果を生み出している(とはいえ、後部側の厚さもわずか0.68インチ(約1.7cm)だ)。11インチモデルと13インチモデルのどちらも、最も薄い部分は0.11インチ(約0.3cm)というのが興味深い。

 Appleのプレスイベントではあまり触れられなかった点だが、もう1つ大きな変化がある。11インチモデルは、MacBookシリーズで初めて16対9のディスプレイを備えていることだ(13インチモデルはまだ16対10だ)。11インチから15インチのノートブックの多くで、1366×768のネイティブ解像度がさらに一般的になりつつある。

 旧モデルでは1基だったUSBポートが2基になったことは歓迎すべき変化だが、SDカードスロットは13インチモデルにしかない(Appleには真剣に聞いてほしい。300ドル台の10インチネットブックにはすべて、SDカードスロットがあるのだから、それほど難しくないはずだ)。さらに残念だったのが、どちらのモデルにもバックライトキーボードがないことだ。足りない点はほかにもある。専用のVGAまたはHDMIの出力端子はない(Mini DisplayPortには別売りのアダプタが必要だ)。また、内蔵Ethernetや3Gワイヤレス通信機能もない。

 大型のキーボードとタッチパッド(ほかのMacBookと同じ、ガラスのマルチタッチトラックパッド)はうまく機能する。ただし、一番上にあるファンクションキーは非常に小さい。F5キーだけには、代替機能が割り当てられていない。ほかのMacBookでは、このキーにはキーボードのバックライト用に割り当てられている。

 試しに使ってみた印象では、MacBook Airの11インチモデルは十分高速で、デュアルコア搭載の11インチ型高級ネットブックというよりも、フルサイズのノートブックに近かった。それはもっともだ。Intelの「Core 2 Duo」とNVIDIAの「GeForce 320M」という組み合わせは、現在の999ドルの白いMacBookでの組み合わせと同じだからだ。

 ほかにMacBook Airの11インチモデルにみられる初期の設計の問題として気になったのは、ディスプレイ全面を覆うガラスがないことだけだ。代わりに大型のシルバーのベゼルがある。これは、機能に影響するものではないとはいえ、黒い画面がガラスで覆われている、Appleのほかのノートブックの外見と比べれば見劣りはする。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]