ソフトバンクモバイルは10月7日、最新の「Android 2.2」を搭載したHTC製のスマートフォン「HTC Desire HD SoftBank 001HT」を11月上旬以降に発売すると発表した。10月15日に予約受け付けを開始する。価格の詳細は未定だが、実質3万円前後になる見通しという。
HTC Desire HDは、1GHzのCPU「Snapdragon」を搭載した高性能なスマートフォンだ。ユーザーインターフェースとして、シンプルで自然な操作ができる「HTC Sense 2.0」を搭載。800万画素のカメラを搭載し、HDの動画撮影に対応している。4.3インチワイドVGA液晶を搭載しており、大画面でHDコンテンツを楽しめるとしている。
Android 2.2を搭載した国内市場向けスマートフォンとしては、NTTドコモが5日にサムスン電子製の「GALAXY S」を発表したばかり。GALAXY Sは、10月下旬に発売される見通しだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス