Adobe Systemsは四半期ごとに行われる定期アップデートのサイクルの一環として、「Adobe Reader」および「Adobe Acrobat」の新バージョンを公開し、ユーザーをハッカーからの攻撃にさらすおそれのあるセキュリティホールを修正する予定だ。
このパッチは、Windows版、Mac版、UNIX版のユーザー向けに、米国時間2010年10月5日に公開される計画となっている。
Adobeが公開した事前通知を行うアドバイザリによれば、今回の一連のパッチには、すでにゼロデイ攻撃で悪用されている」CVE-2010-2883」に対する修正も含まれているという。
この脆弱性は、不正に作成されたPDFファイルを使った攻撃に悪用され、一部の標的となった企業に送付されている。
次回の定期セキュリティアップデートは、もともと2010年10月12日に行われる予定だったが、今回は公開日が10月5日に繰り上げられている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは