Bloombergの報道によると、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手のFacebookが携帯電話メーカーINQ Mobileと共同で、Facebookの中心的な機能を目玉にした2種類のスマートフォンを開発しているという。
Bloombergの記事は、匿名ながら事情に詳しい3人の情報提供者からの話として、このスマートフォンはAT&Tのネットワークを利用する可能性があり、欧州で2011年前半、米国で2011年後半に登場するだろうと伝えている。世界初のソーシャル携帯電話メーカーを自認するINQは、Facebook、Skype、Yahoo、Google、eBayおよび「Windows Messenger」との統合性を特徴とする「INQ1」を2008年に発売している。
Facebook関係者の1人はこの報道を否定した。
FacebookのJaime Schopflin氏は米CNETに対し、「われわれがスマートフォン2機種の開発を進めているということはない」と語った。「そのようなデバイスが(仮に)発表されるとすれば(私はINQの製品開発について語る立場にないが)、INQが『取り組んでいる』のだろう。われわれは過去に、Facebookの機器への統合でINQに協力したことがある。われわれは電話機を作っていない」
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!