ビデオレンタル企業Blockbusterは米国時間9月23日、連邦破産裁判所に米連邦破産法11条の適用を申請したことを発表した。同社はオンラインビデオサービスのNetflixやレンタルキオスクとの競争に苦戦していた。
米連邦破産法11条の適用による再編成は、米国にある同社事業所と同社が完全保有する店舗のみが対象となり、海外の事業所やフランチャイズは対象外だとBlockbusterは述べている。
しかしながら、この再編成は広範に及び、全店舗や郵送サービス、ストリーミング事業が破産手続きに含まれているという。米国内の3000店は今後も通常通りに営業するが、Blockbusterは「USポートフォリオを見直していく」計画だと述べている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス