ECナビは9月16日、同社の若手起業家育成プロジェクト「BOAT」において、インターネット事業を展開する5社に、支援を行っていると発表した。
BOATは、インターネット領域での起業、事業展開を目指す学生や若手起業家に対し、オフィススペースやインターネット環境などの無料提供による支援を行う目的のプロジェクト。3月より開始した。
ECナビの審査を通過したBOAT入居者は、ECナビオフィスの入居者用執務スペースのほか、来客用会議室やインターネット環境などを、24時間無料で利用することが可能。さらに、経営やマネジメントなどのノウハウ、技術面の相談を、ECナビ役員やNAVI CREW(ECナビスタッフ)に相談することができる。
9月16日現在、インターネット事業を展開する5社がBOATに入居。8月には、BOAT発のサービスとして、BOATに入居するホームサーチが、iPadを使ったPOSレジシステムを構築できるアプリ「Ubiregi(ユビレジ)」を提供している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力