博報堂DYメディアパートナーズは9月16日、電子書籍を自動構成してマルチ配信するデータベース「Rocket Press」を開発したと発表した。
専用ブラウザ上に用意されたテンプレートに、テキストや画像、動画などのコンテンツ素材を登録するだけで電子書籍を自動構成する。データは、スマートフォンやパソコン向けに自動変換して配信される。
コンテンツを登録する際に、素材に関連した緯度経度などの位置情報を設定することで、ユーザーのいる場所に応じた動画を配信したり、位置情報と連動した地図を表示できる。雑誌やムック本仕様など、さまざまなデザインテンプレートが用意されており自由に編集できる。また、アプリ内課金にも対応しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報