アドウェイズは9月15日、Twitterアカウントのフォロワーを成果報酬型広告で集められるサービス「Followbird」を開始した。
広告主のニーズに合わせた特設ページを作成し、ユーザーに対象アカウントの魅力を伝えることで、広告主のTwitterアカウントのフォロワーを増やすという。フォロワー獲得先メディアには検索連動型広告や純広告のほか、アドウェイズの運営するアフィリエイトプログラム「Smart-C」(携帯電話版)や「JANet」(PC版)のメディアネットワークも利用できる。
どのようなフォロワーを成果対象とするかは広告主が管理画面から設定できる。つぶやきの数やフォロー期間などの条件が設定可能だ。またどのメディアから何件のフォロワーを獲得したのかといったレポートも確認できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス