NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は9月1日、PCの定期診断やトラブル発生時の対応などを総合的にサポートする「OCNプレミアムサポート」を発表した。同日から個人向けOCNサービスの会員を対象に提供している。
OCNプレミアムサポートは、OCNのオペレーターがユーザーのPCにリモート接続し、電話と遠隔操作によりユーザーの問題解決をサポートするサービス。サポートの対応範囲は、ネットやPCの各種設定、トラブル解決、周辺機器の設定、セキュリティ対策など。PCの初期設定やハードウェアに関連するトラブル、ウェブサイトの使い方などはサポートの範囲外という。
希望するユーザーには3カ月に1回、セキュリティ診断やPCの最適化などの点検を行う。また、ウイルス対策ソフトで自動的に駆除できないウイルスやアドウェア、スパイウェアを発見した場合、1回5250円で駆除するメニューも用意している。
サポートの利用環境は、対応OSがWindows XP(SP2以上)、Windows Vista(32/64ビット)、Windows 7(32/64ビット)。ウェブブラウザがMicrosoft Internet Explorer 5.5以上。ADSL以上のブロードバンド回線を利用するユーザーが対象という。
OCNプレミアムサポートの利用料金は月額630円(10月31日までは無料)。対象となるのは、OCN1契約に付きPC1台まで。複数台のサポートはできないとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
まさかの高額課金も回避可能な仮想リソース
可視化の詳細
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート