Amazon.comがインターネット上でテレビ番組や映画を配信するためのサブスクリプションサービスについて話を進めているとThe Wall Street Journal(WSJ)が米国時間8月31日に報じた。
同報道によると、Amazon.comはGeneral Electric Co.傘下のNBC Universal、Time Warner Inc.、News Corp.、Viacom Incなどの大手メディア企業数社とウェブベースサブスクリプションサービスを過去数週間にわたって話をしていると、この件を知る人たちの間では言われていたという。
また、Amazonの新しいサブスクリプションサービスは、ウェブブラウザ、インターネット接続されたテレビ、Blu-ray Discプレーヤー、Microsoftのゲーム機「Xbox 360」などで視聴可能になる、とWSJでは報じている。Amazonは現在、これらのデバイス向けにテレビ番組を個別に1.99ドルで販売する一方で、同社は映画のダウンロード販売およびレンタルを既に開始している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力