グーグルは8月24日、ウェブ検索サービスで提供しているイベント情報の表示機能を強化した。
この機能は、検索結果に表示されるページの説明文(スニペット)により多くの情報を表示する「リッチスニペット」の機能の1つとして4月から提供しているもので、コンサートやお祭り、花火大会、スポーツなどのイベントの検索結果に、開催場所や日時の情報を表示する。
これまではイベントの一覧ページに対してのみ開催場所や日時を表示していたが、機能強化により個別のイベントの詳細ページにもイベント情報を表示するようになった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす