パナソニックは8月23日、液晶パネル製造子会社である「IPSアルファテクノロジ」の商号を「パナソニック液晶ディスプレイ」に変更すると発表した。10月1日付け実施する。
あわせて、「IPSアルファテクノロジ姫路」と、「IPSアルファ支援会社」の2社を同日付けで吸収合併する。いずれも8月23日の取締役会で決定された。
今回の商号変更に関してパナソニックは「薄型テレビ事業をパナソニックグループにおける6重点事業の中核事業と位置づけている。その基幹部材となる液晶パネル事業の戦略を、グローバルに一元化するため」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは