日経新聞電子版によると、米国最大手のソーシャルゲーム企業Zynga Game Networkが、日本国内で育成ゲームなどをSNSへ配信するウノウを数十億円で買収したという。 すでにトランスコスモスやngi groupなどの株主からウノウの全株式を取得している。ウノウを買収することで、Zyngaが提供するゲームを国内やアジア地域のSNSへ配信する体制を整えるとのこと。
Zynga Game Networkは2007年に設立されたソーシャルゲーム企業。農場や牧場を開拓するゲームが人気で、月間のアクティブユニークユーザー数は2億3000万人にのぼる。Zyngaは7月29日、ソフトバンクと合弁会社「ジンガジャパン」を設立することで合意しており、すでにソフトバンクから1億5000万ドル(約137億円)の出資を受けている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力