KDDIおよび沖縄セルラーは7月29日、au携帯電話向けの運動支援サービス「au Smart Sports」のリニューアルを実施した。主な内容は「Run&Walk」「Fitness」「Golf」の機能改善や新機能の追加など。
Run&Walkでは、「ウォーキングモード」を新たに追加するほか、Run&Walkアプリのトップ画面にクイックボタンを搭載する。
Fitnessでは、ユーザーの目的に合わせて具体的なエクササイズを提案するコーナー「美ボディメイキング」と「マッスルエクササイズ」を新設。また、ヨガやピラティス、本格的な筋トレプログラムなど69種類のプログラムを追加し、プログラム数を200種類以上に拡大する。
Golfでは、ユーザーのゴルフデータを一元管理する「スコア管理機能」、ゴルフ仲間との「コミュニケーション機能」、スコアやラウンド後の反省点を入力すると100以上のレッスンコンテンツからおすすめが提示される機能を追加する。
また同社は、auの総合ポータルサイト「au one」内に開設したau oneスポーツを、au Smart Sportsに変更する。ここでは、著名人へのインタビュー記事のほか、ユーザー同士で疑問に答えあう「みんなのアンサー」、話題のスポットやファッションを紹介する「いまどきスタイル」などのコンテンツを展開する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力