はてなは7月27日、モバイル向け位置情報サービス「はてなココ」の利用者数が2万人を突破したと発表した。
はてなココは、モバイル端末に搭載されたGPS機能を使って、写真やコメントとともに今いる場所を投稿し、友人と共有できるサービス。4月12日にサービスを開始し、7月26日に利用者数が2万人を突破した。7月15日に公開した無料のiPhoneアプリ「はてなココ for iPhone」も好調にダウンロードされているという。
はてなは同日、位置情報を投稿すると周辺の店舗で特典が受けられるクーポンを表示する機能「ココクーポン」を、はてなココに追加したと発表した。
クーポンを使用できるスポットの周辺でユーザーが位置情報を投稿すると、近くのスポット一覧ページや自分のトップページなどにクーポンに対応している店舗が表示される。そのスポットで位置情報を投稿し、完了画面に表示されるクーポンを店舗で提示すると割引などの特典を受けることができる。
クーポン対応店舗はサービス開始時点では、京都市の立命館大学衣笠キャンパス周辺のカフェや居酒屋など11店舗のみとなっているが、今後は全国に拡大するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす