日本ビクターは7月23日、「ツインドック」搭載によりiPod/iPhoneを2台同時に接続できるマイクロコンポーネントシステム「UX-FH7」を発表した。8月上旬に発売する。店頭想定価格は3万円前後。
UX-FH7は、iPod/iPhoneを2台同時に接続できるツインドックを搭載。接続しているiPod/iPhone を自動的に充電する。iPod/iPhoneの主要機能は、付属リモコンからの操作が可能だ。30W+30Wのハイパワー設計により、臨場感あふれるクリアなサウンドを再生するとしている。
フロント面に搭載したUSB端子にUSBデバイスを接続することで、MP3/WMAフォーマットの音楽再生が可能。音楽CDからUSBデバイスへのMP3録音(128kbps)にも対応した。また、映像出力端子を装備し、iPod/iPhone内の映像コンテンツや撮影したビデオ映像などをテレビと接続して再生可能だ。
本体には、CDプレーヤーとFMチューナを装備。ボディカラーはブラックとホワイトの2色をそろえる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来