MySpaceの共同社長Jason Hirschhorn氏は米国時間6月17日、自身のTwitterアカウントからのツイートで、同社を去ることを認めた。Hirschhorn氏の退職はTechCrunchが報じていた。Hirschhorn氏は「ニューヨークに戻る」と投稿しているが、他の企業に移るかどうかについて述べてはいない。
同氏はMTV NetworksやSling Mediaでの役職を経たのちにMySpaceの最高製品責任者(CPO)となり、2010年2月にはMike Jones氏とともに共同社長に就任した。Hirschhorn氏は入社後1年あまり、共同社長就任から半年足らずで退職することになる。
MySpaceの親会社News Corporationは声明を発表し、Jones氏が引き続きMySpaceの指揮を執り、Hirschhorn氏の後任の経営幹部を迎える計画はないとの考えを示した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力