ソフトバンクモバイルは6月18日より、シャープ製「mirumo2 SoftBank 944SH」、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製「SoftBank 842P」の2機種を販売する。
mirumo2 SoftBank 944SHは、世界で初めて、サブディスプレイに3.0インチタッチメモリ液晶を搭載したという。IPX5/IPX7相当の防水性能、IP5X相当の防塵性能を採用している。最大54Mbpsの無線LAN通信が利用できる「ケータイWi-Fi」にも対応した。カラーは、オーキッドパープル、ピンク、ホワイト、ブラックの4色。
SoftBank 842Pは、厚み約10mmのスリムステンレスボディに、ゴールドフレームを採用したモデル。片手で本体が開ける「ワンプッシュオープン」機能を備えたほか、インターネット上の情報を待受画面上にリアルタイム表示する「モバイルウィジェット」にも対応している。カラーはブレイバリーブラック、ゴールド、ホワイト、ピンクの4色。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス