クウジットは6月10日、Android端末向け「PlaceEngine屋内測位ソリューション」の提供を開始した。
クウジットでは、2009年2月にPlaceEngine屋内測位ソリューションの提供を開始したが、今回提供する製品は、これをAndroid端末向けに改良したもの。
無線LANアクセスポイントの情報をもとに、GPSの電波が届かない屋内施設などでも、位置を推定することが可能。また、「マルチフロア推定機能」により、複数階の建築物でも「どのフロアのどこに何があるか」といった情報を取得できる。そのため、位置連動の館内ガイドやイベント、キャンペーン向けシステムなどの構築に利用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力