みずほ銀行、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクテレコムの3社は5月31日、みずほ銀行の営業店に「iPad」を施行導入することを発表した。
今回の取り組みでは、営業店のロビーにiPadを設置し、ネットバンキングサービス「みずほダイレクト」が体験できるサービス、各種金融情報、電通とヤッパが提供する電子雑誌「MAGASTORE」などを用意する。このほか同社では、渉外担当者の各種情報サポート端末としてiPadを活用することも検討している。
今後は、顧客が所有する多機能情報端末にみずほダイレクトを提供することや、店頭での帳票の電子化などにも取り組む予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力