Fedora Projectは米国時間5月25日、Linuxディストリビューション「Fedora 13」(開発コード:Goddard)をリリースした。
Linuxカーネル2.6.33.3を採用し、インストーラや仮想化機能などの改良が図られている。
インストーラAnacondaはユーザーインターフェースが改善され、ストレージデバイスの取り扱いやパーティショニングが容易になった。
また仮想化機能については、パフォーマンスが改善されたほか、KVMにおけるStable PCI AddressesとVirt Shared Network Interfaceがサポートされるようになった。Stable PCI Addressesにより、バーチャルゲストとなったほかのデバイスがホストマシン内で同じPCIアドレス空間を保持できるようになり、またVirt Shared Network Interfaceもサポートされたおかげで仮想マシンがホストOSと同じ物理ネットワークインターフェースカード(NIC)を利用できるようになっている。
またほかにも、3Dグラフィクスのサポート強化や、デバッグツールの改善、ファイルシステム「Btrfs」におけるスナップショット機能のサポートなどが図られている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?