三菱自動車は5月20日、同社の香港における輸入・販売会社であるユニバーサル・カーズ・リミテッド(UCL)が電気自動車「i-MiEV」の個人向け販売を開始すると発表した。UCLは5月21日から販売を開始し、価格は39万5000香港ドル。2010年末までに個人向けに50台の販売を予定している。
両社は、2月26日に香港特別行政区政府(HKSAR)と電気自動車の普及活動を行うための覚書を交わしており、香港市場での受容性調査や充電インフラ整備に取り組んできた。すでにHKSARや法人向けに量産型i-MiEVを納車しているが、個人向けの販売は今回が初めてとなる。
三菱自動車は、海外でも複数の国と地域で実証走行試験を行っており、2010年末からは左ハンドル仕様車の欧州向け出荷を開始する予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方