アップルは5月18日、MacBookをアップデートしアップルストアで販売を開始した。18時現在の出荷予定は24時間以内。
CPUには、2.4GHzのIntel Core 2 Duoプロセッサ、グラフィックスにNVIDIA GeForce 320Mを搭載してパフォーマンスをさらに高めた。グラフィックス性能は最大80%向上したという。価格は9万4800円からで、従来よりも4000円安くなった。
バッテリは、MacBookでも最長10時間駆動を実現した。耐久性のあるユニボディはそのままで、マルチタッチトラックパッドには、先日のMacBook Proで搭載された「モーメンタムスクロール」が新たに加わり、iPhoneや iPod touchと同様に、上下に長いウェブサイトなどを直感的にマルチタッチトラックパッド上で2本指スクロールができる。
なお、MacとiPod touchを買うと、iPod touch分がキャッシュバックされる学生向けの「Mac&iPod学生キャンペーン」も5月25日まで利用できるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
業務プロセスを進化させるストレージの進化
データが導く新たな経営の在り方を展望
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を