日本エイサーは5月17日、「eMachines」ブランドとしてコストパフォーマンスを重視したノートPC「eME640-H22B」を5月19日より発売すると発表した。
eME640-H22Bは、1366×768ドット表示の15.6型ワイド液晶を搭載したノートPCだ。CPUにはAMDのAthlon IIデュアルコア・プロセッサ P320(2.10GHz)を搭載。さらに2Gバイトメモリ、250GバイトのHDD(SATA、5400rpm)、Radeon HD 4250(チップセット内蔵)、DVDスーパーマルチドライブ、130万画素のウェブカメラ、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LANなどを装備しながら、店頭想定売価は6万円前後に抑えた。
数字入力の効率化が図れるテンキー付きワイドキーボードを採用しているのも特徴のひとつだ。本体サイズは高さ25〜30mm×幅381mm×奥行き253mmで、重量は約2.6kg。OSにはWindows 7 Home Premium 64ビット版が採用されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある