群馬県警察本部生活安全部生活環境課と群馬県前橋警察署は、ネットラジオサービスを利用して音楽ファイルを違法にライブストリーム配信していたとして、ラジオ番組運営者の男性(43歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕した。日本音楽著作権協会(JASRAC)が5月12日に発表した。
ネットラジオサービス「livedoorねとらじ」を利用して開設されたラジオ番組「★★★★BGM★★★★ by kei」で約2万曲に上る音楽ファイルを違法にライブストリーム配信していたというもの。ネットラジオのようなストリーム配信型の違法音楽配信で著作権法違反の疑いで逮捕者が出たのは今回が初となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力