群馬県警察本部生活安全部生活環境課と群馬県前橋警察署は、ネットラジオサービスを利用して音楽ファイルを違法にライブストリーム配信していたとして、ラジオ番組運営者の男性(43歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕した。日本音楽著作権協会(JASRAC)が5月12日に発表した。
ネットラジオサービス「livedoorねとらじ」を利用して開設されたラジオ番組「★★★★BGM★★★★ by kei」で約2万曲に上る音楽ファイルを違法にライブストリーム配信していたというもの。ネットラジオのようなストリーム配信型の違法音楽配信で著作権法違反の疑いで逮捕者が出たのは今回が初となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ブランディングや営業の現場に新しい風
表現力豊かなモバイルアプリが簡単に
講演レポート:2025年の崖を超えるには
リスク覚悟の革新的なテクノロジーが不可欠
ソニーミュージックはどうやって
本来の業務に集中できる環境を整備したのか
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を