富士フイルムは、同社が提供する「Keitai Remoteメールアクセス」に新ラインアップを追加し、5月10日より提供を開始した。
Keitai Remoteメールアクセスは、社外から携帯電話で社内ネットワーク環境に接続し、メールやファイルサーバにアクセスできるサービスだ。富士フイルムの画像変換技術「ドキュメントビューア(GT-Document)」を搭載し、携帯電話からPCと同様にドキュメントを閲覧できる。また、富士ゼロックスのネットプリントを利用すれば、携帯電話で登録したドキュメントを全国のセブン・イレブンに設置された複合機でプリントアウトすることもできる。
今回新たにSaaSモデルをラインアップに追加した。企業で一般的に使われているメールサーバに対応した「Keitai RemoteメールアクセスPA(POP/SMTP対応版)」「Keitai RemoteメールアクセスNA(Lotus Notes/Domino対応版)」「Keitai RemoteメールアクセスEA(Microsoft Exchange対応版)」の3つ。1ライセンスあたりの月額利用料は1000円程度となっており、100ライセンス単位で提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ