グーグルは4月28日、PCとモバイル向けのウェブ検索サービスで提供している映画検索サービスに、サムネイル画像の表示機能を追加した。
映画検索サービスは、ウェブ検索サービスで「映画 ○○(地域名)」と入力して検索すると、その地域の周辺で上映されている映画を調べることができるサービス。今回の機能追加により、PCおよびAndroid、iPhoneから映画名を入力して検索すると、サムネイル画像付きの結果が表示されるようになった。
検索結果の映画名をクリックすると、詳細な検索結果を見ることができ、サムネイル画像に加えて、監督、出演者、あらすじ、レビュー情報、上映館一覧、上映スケジュールなどが表示される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは