ASUSTeK Computerは4月5日、12.1型ワイド液晶を搭載した「Eee PC 1201T」を発表した。4月8日に発売する。価格は5万2800円となる。
Eee PC 1201Tは 1366×768ドット表示の12.1型ワイド液晶を搭載することで、A4ノートPC並みの表示性能を備える点が特徴だ。キーボードはフルサイズのチクレットキーボードで、マルチタッチ対応のタッチパッドも搭載されている。
CPUはAMD Athlon Neo MV-40(1.6GHz)を採用し、2Gバイトメモリと約250GバイトのHDDを搭載。チップセットはAMD M780Gで、グラフィックス機能としてチップセット内蔵のATI Radeon HD 3200グラフィックスが使用されている。また、オンラインストレージサービス「ASUS WebStorageサービス」の500Gバイトを1年間無料で利用できる権利も付属する。
バッテリは6セルのリチウムイオンバッテリが採用されており、駆動時間は約5.2時間。本体重量は約1.46kgだ。ボディカラーはクリスタルブラック、ボルドーレッド、シルバーの3色となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方