UQコミュニケーションズは3月31日、中部国際空港および関西国際空港において、UQ WiMAXサービスが利用できるようになったと発表した。
同社はすでに、羽田空港と成田国際空港でUQ WiMAXサービスを提供している。中部国際空港、関西国際空港が加わったことで、利用可能な空港は4空港になった。
なお、UQ WiMAXの無料オプションサービスとして提供している無線LANサービス「UQ Wi-Fi」が利用できる空港は、24空港という。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援