KDDIおよび沖縄セルラーは3月10日、京セラ製の子ども向け携帯電話端末「mamorino」の販売を再開する。
mamorinoは、子どもの居場所を確認する「安心ナビいつでも位置確認」の利用登録が、確認側の一部携帯電話で正常に動作しなかったため、3月5日から販売を一時停止している。今回、ソフトウェアの更新によって不具合が解消できることから、販売を再開するという。
なお、すでにmamorinoを購入しているユーザーに対しては、無線ネットワークを利用したソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」を使ってソフトウェアの最新バージョンを配信することで対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは