ティアックは2月16日、ドイツbeyerdynamic(ベイヤーダイナミック)製ヘッドホンの入門機である「DTX910」と「DTX710」の2モデルを、2月26日に販売すると発表した。価格はオープンだが、店頭想定価格はDTX910が8000円前後、DTX710が6000円前後となる。
DTX910とDTX710は、ダイナミック・オープン型ヘッドホン。前モデルで好評のネオジウムマグネットとマイラー・ダイヤフラムの組み合わせによる高性能ドライバをさらにアップグレードしているという。DTX710は豊かな低音を、DTX910はハイファイでナチュラルなサウンドを再生するとのことだ。
いずれも、携帯時にかさばらない90度可動イヤーカップを採用し、ヘッドバンドに装着感の優れたベロア素材を使用した。
ボディカラーは、DTX910がガンメタリック、DTX710がブラックとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力