電通テックは2月15日、デザイン百貨店と共同で、携帯電話で3D映像による拡張現実(AR)を体験できるモバイルプロモーション技術「モバイル3D」を開発したことを発表した。
モバイル3Dは専用アプリケーションをダウンロードしたカメラ付き携帯電話で、印刷もしくは表示されたマーカーを撮影することにより、携帯電話のディスプレイ上に3D映像を表示できる技術。
3Dで表現されるコンテンツには、さまざまな情報を付帯でき、情報発信やモバイルサイトへの誘導、販売促進キャンペーンへのエントリーなどに活用できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす