ミクシィは2月9日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の写真共有機能「mixiフォト」を、バンダイナムコゲームスが2010年春に発売するアーケード用シールプリント機「Eye mix(アイミク)」と連携させると発表した。
今回の連携は、mixi以外のサービスなどでmixiのデータを活用したサービスを提供できるようにする仕組み「mixi Connect」を活用したもの。専用モバイルサイト「PuriColle(プリコレ)」から、Eye mixで撮影したシールプリント画像を1クリックで「mixiフォトアルバム」に保存し、マイミクと共有できるようになるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力