Net Applicationsはこのほど、1月のブラウザ利用シェアを発表した。利用シェアの1位と2位はそれぞれ「Internet Explorer(IE)」と「Firefox」が獲得した。しかし、2009年12月と比較した場合、IEのシェアは62.7%から62.2%へと減少し、Firefoxのシェアも24.6%から24.4%へと減少した。一方、「Google Chrome」のシェアは4.6%から5.2%へと増加。「Safari」は約4.5%で横ばいという結果となった。
また、バージョンごとに見た場合、IE 8は、シェアが22.3%となり、IE 6の20.1%を追い抜き、最もシェアの多いブラウザになったことが明らかになった。Firefox 3.5は17.1%を獲得した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス