独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月15日、電子掲示板ソフトウェア「P forum」にディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在すると「 Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。
P forumは、Rocomotionが提供する電子掲示板ソフトウェア。このver 1.27およびそれ以前には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在する。この脆弱性によって、リモートの攻撃者にサーバ内にある任意のファイルを閲覧される可能性がある。
Rocomotionでは、この脆弱性を解消したver 1.28を公開しており、該当するユーザーはアップデートするよう呼びかけている。JPCERT/CCでは本脆弱性について、「攻撃経路」ではインターネット経由からの攻撃が可能(高)、「認証レベル」では匿名もしくは認証なしで攻撃が可能(高)、「攻撃成立に必要なユーザーの関与」ではユーザーが何もしなくても攻撃される可能性あり(高)、「攻撃の難易度」では専門的知識や運がなくとも攻撃可能(高)と分析している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス