NTTドコモとドーコンは12月1日、自転車共同利用サービスの「サイクルシェアリング」(コミュニティサイクル)を共同で推進することで合意した。
サイクルシェアリングとは、自転車をどこでも借りられて、どこでも返却できるサービスのこと。両社はこのサイクルシェアリングの一環として、2010年6月から4カ月間、北海道札幌市内で実証実験を行う。サイクルポート(貸出拠点)の効果的な配置、携帯電話を介した遠隔管理、決済処理、ナビゲーション機能の活用など、サイクルシェアリングの本格的な普及に向けた事業性を検証することが目的という。
具体的には、ドーコンが実証実験の企画/運営、NTTドコモが携帯電話を中心とした位置情報、決済処理などの各種プラットフォームを構築/運用する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力