エフルートは11月2日、同社が提供する電子コミック検索サービス「エフルート・コミック検索」の広告商品化を発表した。第1弾として、アクセルマークの「ベストヒットCOMICS」が参画する。
エフルート・コミック検索は、複数の公式サイトの電子コミック情報を、タイトル名や著者名、あらすじに含まれる言葉などをキーワードにして、横断検索できるサービス。今回検索対象となるコミックサイトを拡充し、コミックサイト運営企業向けの広告商品として販売を開始した。
これにより、モバイル向け検索ポータルサイト「froute.jp」や、エフルートが検索機能を提供するケータイ小説サイト「おりおん★」など、提携モバイルサイトの検索結果を通じて、広告主であるコミックサイトが配信するコミック情報をユーザーに提供できる。
エフルートでは広告商品化にともない、インターフェースをリニューアル。検索結果画面にFlash採用し、タイトルやあらすじなどの視認性を向上させた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
得られた知見は「改善」につなげてこそ有効
革新をもたらすデータ活用の在り方を考える
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を