米YahooとMicrosoftは、オンライン事業での提携を7月に発表していたが、契約内容について依然交渉中であったようだ。Yahooは米国時間10月28日、同提携の最終合意達成にはさらなる時間が必要と、米証券取引委員会(SEC)への提出書類で明かした。両社は、7月に合意した際の書簡形式の契約書で10月27日の最終合意達成を求められていた。しかし、Yahooは、今回の移行が持つ複雑性から一部の細かな点がまとめきれていないことを明らかにした。Microsoftは、両社が交渉期間の延長で合意したことを声明で述べた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに