グーグルは10月26日、ウェブ検索の検索結果ページに検索キーワード補助機能「Googleサジェスト」を追加したと発表した。
Googleサジェストは、検索ボックスに入力中の文字から類推した検索キーワード候補を自動的に表示し、キーワードの入力を補助する機能。
グーグルではこれまで、同機能をGoogle Toolbarやウェブ検索ページに提供してきたが、今回、検索結果ページでも利用できるようにした。
検索結果ページでのGoogleサジェストは、ウェブ検索ページに表示される候補とは異なり、検索結果を絞り込むための候補が表示されるようになっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス