サイバーエージェントの連結子会社であるマイクロアドは10月6日、同社が運営する「マイクロアドモバイルアドネットワーク」の広告主数が、サービス開始から9カ月で200社を突破したと発表した。
マイクロアドモバイルアドネットワークは、エキサイトモバイルやOKWAVE、野いちごなど、法人が運営する約70のモバイルサイトをネットワーク化し、モバイルリターゲティング広告やモバイル行動ターゲティング広告を配信するサービス。公式コンテンツプロバイダーや電子書籍、ECサイト、コスメ、資格・学校、ゲームなど、幅広い業種の広告主に利用されているという。
2009年1月に広告の販売と配信を開始し、6月には広告主数100社を突破。9月に広告主数200社、月間総インプレッション数9億を突破した。
マイクロアドでは、2009年中に広告主数300社、月間インプレッション数15億の突破を見込んでおり、さらなる売上拡大を図るとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力