経済産業省は、国や独立行政法人、地方公共団体などがインターネット上で提供している入札情報を検索・閲覧できるサービス「官公需情報ポータルサイト」の運用を10月1日から開始する。
公共事業の入札情報は、これまで各省庁や独立行政法人、自治体ごとに個別で発信してきた。一方、新サービスでは、これらの情報を一括し、「物件」「工事」「役務」といった受注内容別や、納品や工事場所などの地域別、発注機関別などで簡易に検索・閲覧できるという。
同サービスの利用は無料。中小企業庁などのウェブサイトで掲載される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
データ活用が変わる
ビジネスは新しい舞台へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供