ドコモ・ヨーロッパは11月2日より、英国在住のユーザーを対象に、日本語携帯電話サービス「berry mobile」の付加サービスとして「iチャネル」を提供する。ドコモ・ヨーロッパは、NTTドコモの100%子会社である英国現地法人だ。
サービス内容は、毎日新聞社による日本のニュース、スポーツ、芸能に加え、英国と周辺の天気、欧州ニュースの解説などの情報をiチャネル対応端末の待受画面にテロップ表示するというもの。iチャネル対応ボタンを押すと最新情報が一覧表示され、気になるニュースを選べば、さらに詳しい内容を確認できる。
なお、iチャネルを利用するには、berry mobileを契約する必要がある。対応端末は、Nokia6120classic、E51、E66、E71、N95(8Gバイト)。月額使用料は、サービス開始当初はトライアルキャンペーンにつき無料で、課金開始時期は未定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは